今年度の活動予定

会長 東海林節子

・児童養護施設山形学園 もちつき会支援

・女子学生奨学金贈呈(山形大学・東北芸術工科大学・東北文教大学)

・高校生・大学生ボランティア活動に対する助成金贈呈

 

国際ソロプチミストアメリカ連盟・日本北リジョン プロジェクト

・夢を生きる:女性のための教育・訓練賞

・夢を拓く:女子中高生のためのキャリアサポート茶話会

 

公益財団法人ソロプチミスト日本財団 事業

・ソロプチミスト日本財団 女性研究者賞 等

 

地域への寄付

・医療用ウィッグ購入支援

 

歳入事業

・チャリティーゴルフ大会 9月26日
・献茶 10月21日
・チャリティーコンサート 11月5日

 

 

奉仕活動(継続事業)

国際ソロプチミスト山形では、様々な奉仕活動を行っております。
ここでは継続して行っている奉仕活動をご紹介します。
単年度(または過去の奉仕活動)は「あゆみ」をご覧下さい。

● 山形学園へ支援

● 国連児童基金(UNICEF)、国連難民高等弁務会(UNHCR)へ支援

● アメリカ連盟・日本北リジョンの奉仕活動へ協力

● ソロプチミスト日本財団への協力

● 山形県青少年育成県民会議に協力

● 女子学生へ奨学金贈呈
山形大学、東北芸術工科大学、東北文教大学

● スポンサークラブへの助成金贈呈
Sクラブ 山形学院高等学校(1987年認証) 山形県立山形北高等学校JRC(1996年認証)
山形城北高等学校(2009年認証) 山形市立商業高等学校(2014年認証)
Σソサエティ 山形大学障害児研究会(1993年認証) 東北文教大学(1999年認証)

● ドメスティック・ヴァイオレンス撲滅への支援

● スワンヒル交換留学生 歓迎会に協力(隔年)

● ユース フォーラム開催(隔年)

● 山形学園で餅つき大会

● チャリティーお茶会

●チャリティーゴルフ大会

国際ソロプチミスト山形は、奉仕の志をもつ青少年に活動の場を提供するとともに、将来の良き市民、指導者としての能力を伸ばす機会を与えます。
“S”クラブは高等学校レベル、“シグマ・ソサエティ”は大学レベルを対象に、4校をスポンサーして助成金を贈呈します。